SUPER GT 2020 RD.6 鈴鹿

SUPER GT  500クラス

#100 TEAM KUNIMITSU

 

SUPER GT 2020  Rd.6 鈴鹿レポート

 

すでに残り3戦となった2020シーズン。次回の7戦目はハンディウェイトが半減され、最終戦はノーウェイトとなるため、今大会がもっとも厳しい条件での戦いとなります。RAYBRIG NSX-GTはこれまで毎戦入賞を続けて着実にポイントを獲得しているため、76kgのハンディウェイトとなり、規則上42kgのウエイトと2段階目の燃料リストリクター調整※を受けての参戦となります。チャンピオン争いに残れるよう、ここでもチーム一丸となってしっかりと成績を残したいという思いで臨みました。

※課されたウェイトハンディが50kgを超えた場合、段階的に燃料流量リストリクター径の調整を併用したハンディが課されます。

 

■10月24日(土) 予選日■

公式練習  曇り 気温18℃ / 路温24℃

前日の設営日には雨が降っていましたが、予選日の天気は晴れ。有観客開催を祝福するかのような見事な秋晴れでした。午前中の公式練習では、山本選手と牧野選手が車両のバランス確認を行いました。 今シーズン2回目の鈴鹿ですが、前回とは車両条件が異なるため、今の車両に最適なセットアップを入念に確認していました。走行の合間にはピット作業の練習も行い、ドライバー・メカニックともに決勝のピット作業に向けて準備を行いました。

 

予選Q1  晴れ 気温20℃ / 路温30℃

Q1を担当したのは山本選手です。GT500予選の前に行われたGT300予選の赤旗中断の影響で6分遅れでのスタートとなりました。コースオープンして1分ほどでRAYBRIG NSX-GTはコースイン。タイヤの状態により予定より早めにアタックを開始することができました。各車ウォームアップするなか最初にアタックをしかけたのが山本選手で、1分46秒005をマーク。するとそのあとすぐ他車のクラッシュにより赤旗が出されました。赤旗解除後は5分の時間が与えられましたが、すでにアタックを終えた山本選手はコースには出ずピットで待機。他車もアタックを終え、最終的には6番手でQ1を突破。牧野選手へつなぐことができました。

 

予選Q2  晴れ 気温20℃ / 路温27℃

Q2を担当したのは牧野選手です。コースオープンしてからおよそ2分後にコースイン。アタックに向けて周回を重ねます。牧野選手は3周目に1分46秒907を叩き出しましたが、それを上回るライバルが多く、RAYBRIG NSX-GTは8番手でQ2を終えました。

 

 

■10月25日(日) 決勝日■

決勝レース  晴れ 気温20℃ / 路温32℃

予選の結果をもって、RAYBRIG NSX-GTは8番手からのスタート。スタートドライバーは牧野選手です。 重いハンディウェイトが搭載されながらも、懸命にポジションを守りながら周回を重ね、16周目には前方の車両のタイヤトラブルにより、7番手にポジションを上げました。牧野選手からの無線で状況を判断し、RAYBRIG NSX-GTは19周目にピットインすることを決めます。山本選手とATJメカニックがピット前で牧野選手を待ち構えます。するとピットロード入り口で後方を走る車両がRAYBRIG NSX-GTに追突。リアを大きく破損した状態でピットに戻ってきました。ルーティンのピットワークを終えた後、このままではコースに復帰できないため一度ガレージの中へ車両を戻し、ATJメカニック・エンジニア総出で修復作業に取り掛かりました。いつ走り出してもいいように、山本選手は車から降りずに静かにその時を待ちます。

 

50分ほどの修復作業を終え、レースも残り14周になったころ、RAYBRIG NSX-GTはコースに復帰しました。カラーリングもしていない真っ黒のカーボンボディをまとい車両チェックを兼ねて走行します。周回数が足りず完走扱いにはならないものの、20周遅れの14番手でチェッカーを受けました。

 

残り3戦で毎戦の成績が重要となってくるタイミングでまさかの事態が起き、残念な結果となってしまいました。ただ、車体が大きく破損した状態からコースに復帰するまでをチーム一丸となって乗り越えたことで、さらにチームの絆が強まったと感じています。 今回の鈴鹿大会の結果をもってTEAM KUNIMITSUはシリーズランキング7位となっています。トップとは9ポイント差となっており、まだチャンピオンを狙える位置にいます。次戦はハーフウェイトで戦うもてぎ大会。HONDAのホームサーキットであり、ATJの地元開催でもあるため、良い結果を残せるよう準備してまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします!!