2025 FIM世界耐久選手権 "コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会結果報告

2025 FIM世界耐久選手権"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会結果報告

 

【チーム最高順位 EWCクラス7位入賞!!】

 

「Team ATJ」は、NTTドコモビジネス株式会社様、サンクレール株式会社様をはじめ、多くの皆様のご支援を受け、2025年8月3日に開催されたFIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース に挑みました。

国内外のメーカー直系チームがひしめく中、予選では10位を獲得しチームとして初の挑戦となったTOP10トライアルでも力強い走りを見せ、9番グリッドから決勝に臨みました。

決勝では、スタートを得意とする岩田選手が序盤からトップグループを快走し、國峰選手、鈴木選手へと繋ぎました。タイヤ交換や給油といったピットワークも安定し、終盤には5位を狙える位置でレースを展開。しかし残り2時間を切ったところで2度のセーフティーカーが導入され、惜しくも順位を落とす展開となりました。それでも最後まで果敢に戦い抜き、Team ATJ史上最高位となる7位でチェッカーを受けることができました。

 

 

■運営         株式会社オートテクニックジャパン(ATJ)

■エントラント名    Team ATJ with docomo Business

■ゼッケン        40

■チーム代表      大谷 雄一

■監督           中津原 尚宏

■ライダー       第1ライダー 岩田 悟 選手

            第2ライダー 鈴木 光来 選手

            第3ライダー 國峰 啄磨 選手

■出場クラス      EWC

■マシン        2025'Honda CBR1000RR-R

■リザルト       掲示予選    :10位 2'06.624秒(岩田/鈴木選手)

            TOP10トライアル:9位 2'06.331秒(岩田選手)

            決勝      :7位 (214Laps)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

【チーム代表コメント】

いつもTeam ATJへ厚いご支援を賜り、誠にありがとうございます。
日頃より応援いただいている皆様、ご支援くださる企業の皆様、そして共に歩んでくれる従業員とそのご家族、関係するすべての方々に、心より感謝申し上げます。                                                   これまで培ってきた技術と経験に加え、4Rレースエンジニアの加入、そして2台体制で戦う強固なチーム体制を武器に、メンバー一人ひとりの情熱を結集させることで予選・決勝ともに過去最高の成果を収めることができました。

しかし、私たちの挑戦はここで終わりではありません。全日本ロードレース選手権の後半戦、そしてさらなる高みを目指し、Team ATJは挑戦を続けてまいります。 今後とも変わらぬご声援をよろしくお願い申し上げます。