
高齢者移動支援 実証実験 出発式を実施
~地域をつなぐ、新たな一歩~ 2025年6月6日(金)に、栃木県芳賀町において、高齢者の移動支援を目的とした実証実験の出発式を実施いたしました。 本出発式は、2025年4月11日に締結した三者協定(芳賀町、芳賀町社会福祉協議会、当社)に基づく取り組みの一環として行われ、同
プレスリリース
INFO
~地域をつなぐ、新たな一歩~ 2025年6月6日(金)に、栃木県芳賀町において、高齢者の移動支援を目的とした実証実験の出発式を実施いたしました。 本出発式は、2025年4月11日に締結した三者協定(芳賀町、芳賀町社会福祉協議会、当社)に基づく取り組みの一環として行われ、同
プレスリリース
株式会社オートテクニックジャパン(ATJ)は、2025年シーズンもFIM鈴鹿8時間耐久ロードレースEWCクラスへ参戦することを決定しました。 ライダーにはTeam ATJから全日本ロードレース選手権JSBクラスへ参戦している岩田悟選手、鈴木光来選手を軸に、第3ライダーとして國峰啄磨選手(TOHO
Team ATJ
~モビリティ技術と位置情報サービスの融合で、より安心・便利な移動支援へ〜 発表日:2025年5月20日 【概要】 実証実験の一環として、WHILL株式会社様・株式会社セリオ様よりモビリティを、コクヨ株式会社様より位置情報サービスをご提供いただき、より快適で安心な移動支援体制を構築いたし
プレスリリース
この度、当社は「人とくるまのテクノロジー展2025」へ出展いたします。 モビリティ社会の進化に向け、開発試験を支える弊社のサービスと、社会課題への取り組みをパネル展示や事例紹介を交えてご紹介いたします。 会期中は営業スタッフに加え、現場の経験豊富なエンジニアもブースに常駐し、お客様の技
プレスリリース
~自動車開発支援の技術を活かし、地域社会の課題解決に貢献〜 株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡)は、2025年4月11日(金)に 栃木県芳賀町および芳賀町社会福祉協議会と連携し、高齢者の移動支援を目的とした実証実験に関する三者協定を締結しました。 本取り組
プレスリリース
株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡)は、国立大学法人 宇都宮大学と小型モビリティ向けの車両接近通報音(AVAS)の共同研究を開始しました。 ■概要 近年、電動バイクやキックボードなどの小型モビリティが市場に次々と登場し、街中での走行シーンが増
プレスリリース
誠に勝手ながら、弊社は下記期間をGW休業とさせていただきます。 【GW休業期間】 2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月) この間にお問合せいただいた内容は、2025年5月6日(火)以降に順次ご連絡いたします。 2025年4月25日(金)までは
NEWS
株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡、以下:ATJ)は、横浜市立盲特別支援学校(所在地:神奈川県横浜市)に対して、自動車が電動化していく社会に対応した、「音で学ぶ」体験型交通安全教室(以下、本教室)を実施しました。本教室は2023年から栃木県立盲学校で実施して
プレスリリース
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、採用ホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、求職者の皆さまにとってより見やすく、快適にご利用いただけるよう、構成やデザインを一新しております。 なお、一部のコンテンツに
NEWS
当社は、この度マルチステークホルダー方針を策定いたしましたのでお知らせいたします。 マルチステークホルダー方針は、企業が事業を行う上での、従業員やお取引先様等の様々なステークホルダーとの関係構築の方針として、 従業員への還元やお取引先様への配慮、その他のステークホルダーに関する取組
NEWS
この度、株式会社オートテクニックジャパン(ATJ)は、「Team ATJ」として2025年シーズンのMFJ全日本ロードレース選手権JSB1000クラス全戦と、FIM鈴鹿8時間耐久ロードレースEWCクラスへ参戦が決定いたしました。 ライダーには、6年目を迎える岩田悟選手
Team ATJ
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。 今後もよりよいサービス向上を目指し、社員一同邁進する所存です。 本年も一層のご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。 2025年 元旦
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間を冬期休業とさせていただきます。 【冬期休業期間】 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) この間にお問合せいただいた内容は、2025年1月6日(月)以降に順次ご連絡いたします。 2024年12月27日(金)
NEWS
SUPER GT 500クラス #100 STANLEY TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2024 Rd.8 もてぎ レポート ■11月2日(土) 予選 天候:雨 気温18℃ / 路面温度19℃ 今大会も土曜日は雨予報。
NEWS
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では昨今の社会情勢やデジタル環境への移行を鑑みて、来る令和七年より年始の御挨拶にお届けしておりました年賀状を控えさせていただくことといたしました。 誠に勝手ながらご理解賜りますとともに、今後とも変わらぬご厚情のほどお願い
NEWS
SUPER GT 500クラス #100 STANLEY TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2024 Rd.7 オートポリス レポート ■10月19日(土) 予選日 天候:雨 気温21℃ / 路面温度22℃ この日のサーキ
NEWS
SUPER GT 500クラス #100 STANLEY TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2024 Rd.6菅生レポート ■9月21日(土) 予選日■ 天候:雨 気温17℃ / 路面温度20℃ 第5戦の鈴鹿が台風10号の影響で延期になっ
NEWS
SUPER GT 500クラス #100 STANLEY TEAM KUNIMITSU SUPER GT 2024 Rd.4富士レポート ■8月3日(土) 予選■ 天候:晴れ 気温33℃ / 路面温度55℃ 予選Q1は牧野選手が担当。
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間を夏期休業とさせていただきます。 【夏期休業期間】 2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日) この間にお問合せいただいた内容は、2024年8月19日(月)以降に順次ご連絡いたします。 2024年8月9日(金)ま
NEWS
株式会社オートテックニックジャパン(ATJ)と芳賀町は経済産業省が公募していた、 “スマートモビリティチャレンジ推進協議会伴走支援” に採択されました。 (スマートモビリティチャレンジHPリンク) このプロジェクトは、地域と企業が手を取り合った挑戦をするために、2019年に経済産業省と
NEWS