
高齢者の外出支援に向けた三者協定を締結
~自動車開発支援の技術を活かし、地域社会の課題解決に貢献〜 株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡)は、2025年4月11日(金)に 栃木県芳賀町および芳賀町社会福祉協議会と連携し、高齢者の移動支援を目的とした実証実験に関する三者協定を締結しました。 本取り組
NEWS
INFO
~自動車開発支援の技術を活かし、地域社会の課題解決に貢献〜 株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡)は、2025年4月11日(金)に 栃木県芳賀町および芳賀町社会福祉協議会と連携し、高齢者の移動支援を目的とした実証実験に関する三者協定を締結しました。 本取り組
NEWS
株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡)は、国立大学法人 宇都宮大学と小型モビリティ向けの車両接近通報音(AVAS)の共同研究を開始しました。 ■概要 近年、電動バイクやキックボードなどの小型モビリティが市場に次々と登場し、街中での走行シーンが増
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間をGW休業とさせていただきます。 【GW休業期間】 2025年4月26日(土)~2025年5月5日(月) この間にお問合せいただいた内容は、2025年5月6日(火)以降に順次ご連絡いたします。 2025年4月25日(金)までは
NEWS
株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡、代表取締役社長:水上聡、以下:ATJ)は、横浜市立盲特別支援学校(所在地:神奈川県横浜市)に対して、自動車が電動化していく社会に対応した、「音で学ぶ」体験型交通安全教室(以下、本教室)を実施しました。本教室は2023年から栃木県立盲学校で実施して
NEWS
平素より弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、採用ホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、求職者の皆さまにとってより見やすく、快適にご利用いただけるよう、構成やデザインを一新しております。 なお、一部のコンテンツに
NEWS
当社は、この度マルチステークホルダー方針を策定いたしましたのでお知らせいたします。 マルチステークホルダー方針は、企業が事業を行う上での、従業員やお取引先様等の様々なステークホルダーとの関係構築の方針として、 従業員への還元やお取引先様への配慮、その他のステークホルダーに関する取組
NEWS
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。 今後もよりよいサービス向上を目指し、社員一同邁進する所存です。 本年も一層のご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。 2025年 元旦
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間を冬期休業とさせていただきます。 【冬期休業期間】 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) この間にお問合せいただいた内容は、2025年1月6日(月)以降に順次ご連絡いたします。 2024年12月27日(金)
NEWS
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では昨今の社会情勢やデジタル環境への移行を鑑みて、来る令和七年より年始の御挨拶にお届けしておりました年賀状を控えさせていただくことといたしました。 誠に勝手ながらご理解賜りますとともに、今後とも変わらぬご厚情のほどお願い
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間を夏期休業とさせていただきます。 【夏期休業期間】 2024年8月10日(土)~2024年8月18日(日) この間にお問合せいただいた内容は、2024年8月19日(月)以降に順次ご連絡いたします。 2024年8月9日(金)ま
NEWS
株式会社オートテックニックジャパン(ATJ)と芳賀町は経済産業省が公募していた、 “スマートモビリティチャレンジ推進協議会伴走支援” に採択されました。 (スマートモビリティチャレンジHPリンク) このプロジェクトは、地域と企業が手を取り合った挑戦をするために、2019年に経済産業省と
NEWS
人とくるまのテクノロジー展YOKOHAMAでは大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 横浜に続き2024年7月17日(水)~ 7月19日(金)まで、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA
NEWS
当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄 を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むこと を宣言します。 1. サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携 直接の取引先を通じてそ
NEWS
弊社は2024年5月22日(水)~5月24日(金)まで、パシフィコ横浜にて開催される 「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展いたします。 モビリティの安全・安心・楽しさを支える弊社各種サービスのご紹介と共に、 以下のデモンストレーションを予定しております。 &n
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間をGW休業とさせていただきます。 【GW休業期間】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月) この間にお問合せいただいた内容は、2024年5月7日(火)以降に順次ご連絡いたします。 2024年4月26日(金)までは
NEWS
株式会社オートテクニックジャパンは、2024年度入社式を行いました。 今年度は新卒者115名を迎え、過去最多の入社数となりました。 ---概要--- 実施日時:2024年4月1日 13:30~14:30 実施場所:ライトキューブ宇都宮 大会議室 参加者 :新入社員115名・役員室・人事
NEWS
2024年2月29日付けの役員人事を下記の通り決定いたしました。
NEWS
2024年2月1日、株式会社オートテックニックジャパンは公益財団法人 日本交通管理技術協会より、 自転車通勤者に対する交通安全活動の取組みが認められ、「全国自転車安全利用モデル企業」に再認定を受けました。(※協会HPリンク) 今後も従業員がオピニオンリーダーとなり、模範と
NEWS
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。 今後もよりよいサービスと技術向上に向け邁進する所存です。 より一層のご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。 2024年 元旦 株式会社オートテクニックジャパン
NEWS
誠に勝手ながら、弊社は下記期間を冬季休業とさせていただきます。 【冬季休業期間】 2023年12月29日(金)~2024年1月7日(日) この間にお問合せいただいた内容は、2024年1月8日(月)以降に順次ご連絡いたします。 2023年12月28日(木)までは通常通りの
NEWS